Mavia

【英語アレルギーの方向け】NFTゲーム「Mavia」のホワイトペーパーまとめ。

AAA級ブロックチェーンゲームを謳うMavia(マヴィア)。

海外では割と注目されているんですが、日本でも少しずつ認知が広がりつつあります。

クラッシュ・オブ・クランをベースとしたストラテジー系ゲームで、クラクラの前例からもだいぶハネるんじゃないかと期待されてますね。

そんなMavia(マヴィア)ですが、公式ページを見て

「あれ?ホワイトペーパーどこ?」
「これか?日本語ないのか・・・」

となった方もいるんじゃないでしょうか。

この記事では私自身理解を深める目的も込めて、Maviaのホワイトペーパー(特にゲームの仕様)をまとめていきます。

現時点(2022/1/21)では日本語バージョンがまだ出ていないようなので、英語が苦手だったりGoogle翻訳では満足できない方には役に立つと思いますよ!

Mavia(マヴィア)のホワイトペーパーの場所

まずMaviaのホワイトペーパーがどこにあるかですが、公式サイトの下のほうにあるんです。

名前がややこしいんですが、ゲームデッキという名前で表示されています。

あさひ
あさひ
あれ、日本語選択できるじゃん!

そう思ってダウンロードして、いざ開いてみると・・・

これ中国語ですね。

 

「あれかな、テレコかな?」と思い中国語でダウンロードしてみました。中国語でした。

「あれか、お隣さんと間違えたのかな?」と思い韓国語でダウンロードしてみました。韓国語でした。

一応公式Twitterにタグつけて連絡はしたんですが、本当は日本語バージョンがあって間違えただけなのか、まだ日本語バージョンが無いのか真相が分からないので、いつ対応されるかは分かりません。

ということなので当ブログで先にまとめておきます!

Mavia(マヴィア)のゲームデッキ(ホワイトペーパー)要約

この記事ではMaviaのゲーム仕様に重きを置きつつ、事業としてのホワイトペーパーの内容も触れていきます。

全部翻訳してもいつかは日本語版で出てくると思うので、ここでは情報を見やすく整理することを大事に進めていきますね。

Mavia(マヴィア)のコンセプト

Maviaはブロックチェーンゲームの先駆けである「Axie Infinity」と、スマホゲームで大ブームを起こした「Clash of Clans」から触発されたゲームです。

それぞれの良い所を取りながら2つの要素を掛け合わせたPlay to Earn型のNFTゲームを目指してるわけですね。

Axie Infinity Clash of Clans
ブロックチェーンベース 基地建設コンセプトのゲーム
Play to Earnモデル オンライン複数人プレイゲーム
NFT資産&コレクション ライブ配信・バトルリプレイ
2つのトークンモデル ランキングボード
スカラーシップ(パートナーシップ)モデル デコレーション・スキンやカスタマイズ性
専有NFTマーケット アップグレード可能な基地、キャラ、アイテム

 

これらの要素を取り入れたゲームになっています。

こうやって挙げて見るとすごい多い要素ですね。

Mavia(マヴィア)の仕組み

Maviaは戦いを通して価値を生み出す仕組み作りをしています。

  • 他のプレイヤーとの闘いで$RUBYを得て稼げる
  • より強い敵を倒すほど、得られる$RUBYは増える
  • 戦いに勝つには自分の基地を$RUBYで強化する必要がある
  • みんながさらに稼ごうとすることで$RUBYの好循環が生まれる

この仕組みの中で

  • オフライン中の防衛成功でも$RUBYが得られる
  • マッチングされる対戦相手は同レベルの相手から選ばれる

という、「プレイしていない間でも稼げる要素」と「新規が養分にならないよう公正さを保つ要素」が盛り込まれています。

Mavia(マヴィア)で勝つために大切な要素

なかなか好奇心をくすぐられる内容ですが、実際に強くなるために重要な要素としては、以下のものがあります。

  • 軍隊を強化する
    軍隊は戦車・歩兵・空軍ユニットから成っていて、それぞれ得意不得意があります。それぞれの兵をアップグレードするとステータスが上がり、見た目も良くなります笑
  • 防衛軍を集める
    防衛施設とユニットはアップグレードすることで防衛能力とパワーを上げることができます。
  • HQのレベルを上げる
    本部のレベルを上げることで、さらに高度な建物、罠、兵士を作り上げることができます。
  • 防壁とタワーを最大限に強化する
    防衛する上で防壁は要になります。アップグレードしたり敵を罠に誘い込むために位置を変えたりできます。
  • 罠と囮を仕掛ける
    通常は罠は敵からは見えないように隠れていて、防衛しやすくしてくれます。
  • NFTヒーローをアップグレードする
    ヒーローは攻撃・防衛のどちらにも使えます。全てのヒーローには特殊能力があり、攻撃に使えます。

ストラテジー系ゲーム、特にクラクラ経験者なら

「はいはい、もう全部分かった」

ってなるような内容ですね。まさにクラクラ。

Mavia(マヴィア)で使われるトークン

Maviaでは$MAVIAと$RUBYの2種類のトークンが使われます。

$MAVIA $RUBY
ガバナンストークン 報酬トークン
NFTの売買に使われる NFTのアップグレードに使われる
ステーキング報酬・ステーキングNFT報酬 ゲームから入出金できる
ゲーム中では得られない ゲームで使われた$RUBYは自動的にバーンされる

 

Mavia(マヴィア)で使われるNFT

Mavia(マヴィア)では3種類のNFTが存在します。

基地/土地とヒーロー、像です。

基地
  • マーケットで売却、他のプレイヤーへのレンタルやパートナーシップをして収益につなげることができます
  • 基地の本部のレベルを上げることで、施設や兵士、ヒーローなどをアップグレードすることができます
  • 本部レベルを上げると1日に得られる$RUBYの上限も引き上げられます。そうすることで他のNFTを強化するための$RUBYを確保しやすくなります
  • 1人のプレイヤーは複数の基地を所有・運営できます
  • 全ての基地は他のプレイヤーも閲覧することができます

ヒーロー
  • ヒーローは$MAVIAでのみマーケットで購入可能で、基地と同じく数に限りがあります
  • $RUBYでレベルを上げることで攻撃力・防御力・スピードのようなステータスを上げられます
  • スキンを$RUBYで購入して変更することができます。購入してきたスキンは全て残るので、ヒーローのリセール価値を高めることができます
  • Maviaウェブサイトで全てのヒーローは追跡・閲覧できます。なのでトッププレイヤーたちのヒーローを見て戦略を学ぶこともできます
  • 1人のプレイヤーは複数のヒーローを所持できますが、1つの基地につき4人のヒーローまでしか設置できません

  • 像は基地の資源生産・クールダウンタイム・建設時間・兵士のトレーニング時間などのスピードと効率を上げます
  • 1基地につき4つまで像を設置できます
  • 1つの像につき、1つの効果に対してブースト効果があります
  • 基地・ヒーローと同じく像もMaviaのウェブサイト上で追跡・閲覧が可能です

 

$RUBYの使い方・獲得方法

Maviaをプレイする上で重要な$RUBYですが、ゲーム上で使う場面と獲得する方法をまとめます。

$RUBYの使い道

  • 基地本部のアップグレード
  • ヒーローのアップグレード
  • 像のアップグレード
  • ゴールド&オイルの購入
  • 時間短縮
  • スキンやデコレーション購入

$RUBYの獲得方法

  • 敵との戦闘に勝利
  • 敵からの防衛に成功
  • 基地の障害を取り除いた時(障害は毎日出る模様)
  • チャレンジ達成
  • パートナーシップを組んだ土地の$RUBYの分け前
  • 同額の$RUBYを賭けたプレイヤーとの勝負

Mavia(マヴィア)のエコシステム

かなりMaviaのお金の動きが見えてきたかと思いますが、もう少し全体的に、そして掘り進めて説明します。

基地の運用がMaviaで稼ぐ鍵

基地を強化するストラテジー系ゲームなので当然ですが、Maviaは基地があって初めて機能するゲームです。

この基地は$MAVIAを通してだけマーケットから購入可能で、基地の所有者は

  • 期限と価格を決めて、他のプレイヤーに前払いで$MAVIAを受け取った後貸す(借りたプレイヤーはその間稼いだ$RUBYは自分のものになる)
  • $RUBYの分け合う割合を決めて他のプレイヤーとパートナーシップを組み、基地を使わせてあげる

の2通りの方法を取ることもできます。

基地を多く持った人が最も稼げるということですね。

$MAVIAと$RUBYの全体の流れ

最後に分かりやすくそれぞれの通貨の流れを全体的に見ると、上記のようになります。

  • ウォレットとMavia間で$RUBYを動かす時、Maviaに預けるときは10%ボーナスゲット、引き出すときは15%の手数料がかかり、その分はバーンされる
  • ゲーム中で$RUBYを稼ぐことができ、プレイ中に使った$RUBYはバーンされる
  • マーケットでやり取りする$MAVIAは手数料無し
  • 取引所で$RUBY/$MAVIAの売買可能

 

Mavia(マヴィア)をプレイできる環境

Maviaですが、ゲームがリリースされたら初めはPCとスマホ/タブレットのブラウザからプレイができるようになります。

バージョン2になれば、iOS・Androidのモバイルアプリからもプレイできるようになるようです。

クラクラを元にしているゲームなので、やっぱりアプリで出来るようになる日が楽しみですね。

Mavia(マヴィア)のトークンの配分

MAVIAのトークンシェア配分は上の通りです。

Play to Earnの分が全体の10%で25,000,000なので、そんだけ?という気もしますね。

ゲーム内で使われた$RUBYはどんどんバーンされていくので、プレイヤー人口が増えて$RUBYがガンガン買われて消費されていけば、その後の値上がりが楽しみです。

ステーキングしたいけど強化に充てなきゃ!というジレンマに悩みながら突き進む未来が見えます。

Mavia(マヴィア)のホワイトペーパーまとめ

かなりボリュームのある記事になりましたが、これでMaviaのゲームデッキ改めホワイトペーパーを9割くらい網羅しました。

残りはロードマップや開発チームなど、公式ページに載っている情報だったので割愛しています。

既に目は通していましたが、こうして記事にまとめるために読み直していると、さらにMaviaの可能性を感じました。

なんとしてもリリース前の土地購入や通貨のプリセールはおさえたい笑

今後に期待大のMavia、もし私と同じように可能性を感じたなら一緒に盛り上げていきましょう!

ホワイトペーパーでの情報に加えて、私が個人的にMaviaに可能性を見出した理由も別記事にまとめています!よかったら読んでみてください。